投稿日現在、災害情報はありません
各々に出かけたい目的や場所をセレクトし、外出を楽しんできました。今回は10月以降の外出の様子を簡単に紹介します。大した内容ではありませんでしたが、どの外出も普段 …
大人も子どもも楽しめるイベントを!と銘打って企画されたこのイベント。コロナウイルス感染症の流行の間は見合わせていたので、久々の開催でした。地域の方や兄弟姉妹など …
楽学研修会 このみでは毎年、生活介護・就労継続支援B型の利用者を対象に社会のルールやマナー等、仕事や生活していくうえで大切なことを学ぶ勉強会を年に1回、行って …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
VITAマジック・玉すだれサークルの皆さんによるショーを楽しみました。日本舞踊あり、手品あり、南京玉すだれがありの盛りだくさんのショーに皆さん身を乗り出して見入 …
昔から、掃除をすると良いことがあると言われていますが、年末に大掃除をすると年神様がたくさんの福徳を授けてくださると言われていると聞き、みんなで協力して隅々までき …
今年の外出は、「ワゴンハイク」と称し、5グループに分かれて出かけることになりました。行き先は、富山県内のいろんな場所にちょっと楽しみなスイーツをプラスした外出を …
にながわファームでは様々な福祉施設や地域の方々、カターレ富山と一緒に交流を深めながら作物を植え、収穫を行っています。 収穫した作物はみんなで試食会を開いたり、子 …