新着情報・災害情報

Information

2025.04.17

このみ

楽学研修・デイ合同お楽しみ会

楽学研修会

 このみでは毎年、生活介護・就労継続支援B型の利用者を対象に社会のルールやマナー等、仕事や生活していくうえで大切なことを学ぶ勉強会を年に1回、行っています。
 今回のテーマは「お金」。普段、支給している「工賃」「本人支給金」に目を向け、働くことへの意識を高めていくと共に、生活のあらゆる場面にお金が必要であることや金種を組み合わせた支払いの方法など実践も交えて学びました。

欲しいものの金額調べをしました
堂々とみんなの前で発表する姿が頼もしい

デイ合同お楽しみ会

 先日、楽学研修会で学んだお金の知識を実践に生かしたい!でも、大人数で買い物に出かけるのはちょっと・・・と言うことで年末に支給されたばかりの工賃を自分で開封して使ってみることにしました。一日限りの「このみ商店」の開店です。駄菓子や飲み放題のドリンクコーナーなど各々が自分で考え、行動する楽しそうな姿を見ることができ、我々支援者も利用者もウィンウィンなひと時となったのではないかと思います。

たくさんの駄菓子の中からじっくり時間をかけて選びました
小遣いシートの記入もバッチリできました!