このみでは利用者の皆さんの「働きたい」気持ちに応えるための支援として、受注作業や弁当の製造、販売、配達などを行ってきました。 令和7年度4月からは生活介護事業 …
このみ
このみでは放課後等デイサービスガイドラインに則り、【健康・生活】【運動・感覚】【認知・行動】【言語・コミュニケーション】【人間関係・社会性】の5領域に沿った活動 …
各々に出かけたい目的や場所をセレクトし、外出を楽しんできました。今回は10月以降の外出の様子を簡単に紹介します。大した内容ではありませんでしたが、どの外出も普段 …
大人も子どもも楽しめるイベントを!と銘打って企画されたこのイベント。コロナウイルス感染症の流行の間は見合わせていたので、久々の開催でした。地域の方や兄弟姉妹など …
楽学研修会 このみでは毎年、生活介護・就労継続支援B型の利用者を対象に社会のルールやマナー等、仕事や生活していくうえで大切なことを学ぶ勉強会を年に1回、行って …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
「歌う坂本龍馬さん」は、8年前もつつじに来てくださいました。今年のライブには、隣接するこのみからもたくさんの利用者さんがライブに参加しました。 久しぶりのライブ …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。